
水野鉄工のオリジナルロボット
最小限のスペースでワークの自動搬送を実現


水野鉄工は小型のトレーチェンジャーシステムや前置きローダー、大型のガントリーローダーなどオリジナルロボットの開発を行っています。
お客様にとって最適な搬送システムを提案するためには、ロボットからカスタマイズする必要があります。水野鉄工は自社でロボットを作っているからこそ、最適な提案ができます。


カメラ、エアーブロー、計測装置など
ロボットオプション

水野鉄工は自動搬送システムの精度向上や利便性の観点から、カメラ、エアブロー、計測器、洗浄機、特殊ハンド、走行装置、安全装置など様々なオプションを用意しています。

コンベア、ロータリーテーブル、
ホッパーなど各種周辺装置

周辺機器として、シュート、計測装置、バリ取り装置、位置決め装置、反転装置、パーツフィーダー、洗浄機、刻印機、エアーブロー装置、ドア開閉装置など様々な周辺機器もご用意しています。
小物から大物まで搬送ワークの実績例
搬送ワーク実績

既存設備(ロボットシステム)の
改造・修理
こんなお悩みありませんか?
-
加工部品の変更のためロボットハンドを改造したい。
-
ロボットはそのままで制御システムだけを最新にしたい。
-
他社工作機械メーカーのローダーを改造したい。
-
自動化ラインのレイアウト変更をしたい。
-
カメラのビジョンシステムを追加したい。
-
定期的な点検や整備など保守を一括してみて欲しい。
機械部品1点から、ハンドリングロボット、ストッカー、反転装置、移動装置、シュート、位置決め装置、仮置台など、
ほぼすべてを社内で設計、製作できるため、低価格・高技術・高品質を実現しています。
工作機器メーカーのローダーやファナック/安川などの
他社メーカーのシステムの修理や
改造も可能です!
既存設備(ロボットシステム)の問題
解決は、
50年の経験と実績のある水野鉄工
にお任せください!
構造設計から、製造・据付・改造・修理・保守まで
トータルでサポートします!

お問合せから納品の流れ
-
お問合せ
お問い合わせを頂きましたら、必要な情報を確認します。
-
仕様打ち合わせ
・ご契約仕様の大枠を決めてから、見積もり、ご契約になります。
-
設計
社内で打ち合わをしながらシステムの詳細設計を行います。
-
製作・動作確認
設計を基に製作し、不具合がないか動作確認を行います。
-
出荷前検査
お客様立会いのもと出荷前の検査、動作確認を行います。
-
据置・納品
お客様の工場への据え付けや最終の動作確認を行います。
-
メンテナンス
・サポート自動搬送システムの定期的なメンテナンスを行います。